【行き方解説あり】こむらさき 鹿児島観光で外せないラーメンの名店

地元鹿児島で愛されるこむらさきのラーメン
  • URLをコピーしました!

今回は鹿児島市電「天文館通」から徒歩2分のところにある「こむらさき天文館店」に行ってきました。

鹿児島ラーメンを語るのに外せないレジェンド店!他店では味わえない鹿児島ラーメンが食べられるとあって楽しみなラーメン店です。

いくちゃん

初めて行くお店だから、こむらさきの情報やお店まで、どうやって行けばいいのかを知りたい人は多いはず。

初めてこむらさきに行くときに知りたいこと
  • こむらさき天文館店の情報を知りたい!
  • こむらさき天文館店のおすすめのラーメンを知りたい!
  • こむらさき天文館店の口コミや評判を知りたい!
  • 天文館通からこむらさき天文館店までの行きかたを知りたい!
いくちゃん

こむらさきに行く前に知りたいこと色々ありますよね。

ゆうちゃん

安心してください!!
あなたもこの記事を見れば、こむらさきの情報から詳しい行きかたまで知りたかったことが分かります!

そこで今回は、鹿児島のレジェンド店「こむらさき天文館店」の店舗情報おすすめのラーメン口コミどこよりも詳しいお店までの行きかたを紹介していきます。

こむらさき天文館店に初めて行こうと思っている方の参考になるようにレビューしていきますので、最後までご覧ください。

ゆうちゃん

それでは行ってみましょう!

目次

こむらさき(鹿児島)について

こむらさき天文館店(鹿児島)

昭和25年創業の老舗ラーメン店。

体を気遣った優しい味、他店では味わえない鹿児島ラーメンで幅広い世代に愛される人気店。

地元の方に鹿児島ラーメンと言えばと聞くと必ず出てくるレジェンドラーメン店です。

天文館店の他に鹿児島中央駅にある「アミュプラザ鹿児島店」でも食べられます。

こむらさき(鹿児島)に行く前に知っておいた方がいいこと

いざ、お店に食べに行くことになって、お店までの行きかた、支払い方法、並び方など事前に確認しておかないと、食べられないこともあるのでしっかりと事前に情報は確認しておきましょう。

お店までの行き方は?

鹿児島市電「天文館通」から徒歩2分で着きます。詳しい行き方はこちらをご覧ください。

支払い方法は?

入店後レジで注文後に席に座ります。

現金とQRコード決済(PayPayPayどん)が使用できます。

クレジットカードは使えないので注意してください。

こむらさき(鹿児島)の詳しい並び方

こむらさき天文館店(鹿児島)の並び方
オープン前・オープン後の並び方
  • オープン前や店内が満席のときはお店の外で待ちます
  • お店入口から左方向に並んでいきます。

※座席は71席あり2階にも席があるので、休日や連休中のお昼時を外せば、そこまで並ばないです。

並ぶときの注意点

複数人で来店される場合は必ず全員がそろってから並びましょう!

代表待ちは禁止!!

ゆうちゃん

ルールを守って美味しくラーメンを食べましょう!

こむらさき(鹿児島)のメニュー

こむらさき(鹿児島)のメニュー表
主なメニュー
  • 鹿児島黒豚チャーシュー入りラーメン
    (普通) 1,100円
  • 鹿児島黒豚チャーシュー入りラーメン
    (大盛) 1,450円
  • チャーシューごはん 350円

こむらさき(鹿児島)の個性あふれるラーメン

こむらさき(鹿児島)のラーメン
鹿児島黒豚チャーシュー入りラーメン(普通) 1,100円

おすすめのラーメンは、鹿児島黒豚チャーシュー入りラーメンです!

トッピング
  • 黒豚チャーシュー
  • 茹でキャベツの千切り
  • 椎茸
  • 青ネギ
ゆうちゃん

それではいただきます!

豚骨と和風のミックスされたあっさりスープ

豚骨をベースに鶏ガラ、昆布、椎茸を加えたスープで見た目は豚骨スープそのものですが、一口スープを飲めば豚骨感はなく、鶏や昆布などの出汁がうまくマッチしていてあっさりスープです。

最初はそのまま、そのあとは全体を混ぜて食べましたがスープが混ざり合ってまた違った顔を見せてくれます。

ゆうちゃん

店員さんからよく混ぜてからお召し上がり下さいとのこと!

独特なスープという印象で、ここだけしか味わえない味ではあるので、唯一無二の鹿児島ラーメンだと思います。

ゆうちゃん

あまりラーメンを混ぜることは好きじゃないですが、ここラーメンは全体をまぜることで完成されるラーメンです。

他のラーメン店にはない特徴のある麺

こむらさき(鹿児島)のラーメン

中細のストレート麺はプツプツ切れる歯切れが良い柔らかい麺です。

先代がビーフンをヒントに作った麺でかんすいを使用していない麺とのこと。かんすいを使用していないためあっさりスープとの相性も良いです。

麺に特徴があるので好き嫌いが分かれそうです。

ボリューム満点のトッピング

たっぷりの千切りキャベツと椎茸、小さめのチャーシューがごろっと入っています。キャベツと椎茸はあまり見かけないトッピングですね。どうなのかなと思いながらもあっさりとしたスープとマッチしていて、美味しかったです。

ゆうちゃん

本日も美味しくいただきました😋

こむらさき(鹿児島)の口コミ・評判

前章では、実際に食べてのレビューを書きましたが、他の人のこむらさき天文館店の口コミや評判も気になりませんか?

そこでSNSやインターネットを使って、こむらさき天文館店の評判について調べてみました。

こむらさき(鹿児島)の良くない口コミ・評判

利用者の良くない口コミは、下記のようなものが多かったです。

利用者

塩味が強かった…

豚骨の他に鶏ガラ、昆布、椎茸なども入っていて出汁感も強いので塩味が強く感じる方が多いのだと思います。

利用者

期待していたけど普通だった…

旅行雑誌や鹿児島ラーメンと言えばと聞くと出てくるお店なので自ずと期待値が高くなりますし、スープと麺も他のお店にはない独特なラーメンなので、そのような口コミになったんだと思います。

こむらさき(鹿児島)の良い口コミ・評判

こむらさき天文館店の良い口コミ・評判に関しても調べてみたところ、良い評価が見受けられました。

本章では、X(エックス)と食べログで見つけた良い評価の一部をご紹介します。

食べログの良い口コミ・評判
  • 鹿児島に来たらここの鹿児島ラーメンは外せない、ここでしか食べられないラーメン。
  • スープ、麺、黒豚チャーシュー、キャベツこれらの相性がとても良かった。
  • これは美味い!びっくりした!他にない独自のラーメン。

こむらさき(鹿児島)の店舗情報

住所

鹿児島県鹿児島市東千石町11-19

営業時間

月・火・水・金・土・日:11:00~18:00
木曜日:11:00~16:00

定休日

第3木曜日・臨時休業あり

座席

71席
(1Fはカウンターのみ、2Fにも席あり)

駐車場

なし

SNS

公式サイト

地元鹿児島で愛されるこむらさきのラーメン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次