【行き方解説あり】麺や七彩で味わえる、シンプルかつ最上級のラーメン体験

麺や七彩(八丁堀店)の絶品ラーメン
  • URLをコピーしました!

今回は東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」から徒歩5分のところにある「麺や七彩(八丁堀店)」に行ってきました。

最大の魅力でもある、注文が入って粉から麺を打つ!型破りの驚きのラーメンが食べられるとあって楽しみです!

いくちゃん

初めて行くお店だから、麺や七彩の情報やお店まで、どうやって行けばいいのかを知りたい人は多いはず。

初めて麺や七彩に行くときに知りたいこと
  • 麺や七彩の情報を知りたい!
  • 麺や七彩のおすすめのラーメンを知りたい!
  • 麺や七彩の口コミや評判を知りたい!
  • 八丁堀駅から麺や七彩までの行きかたを知りたい!
いくちゃん

麺や七彩に行く前に知りたいことがいろいろありますよね。

ゆうちゃん

安心してください!!
あなたもこの記事を見れば、麺や七彩の情報から詳しい行きかたまで知りたかったことが分かります!

そこで今回は、都内の有名店「麺や七彩」の店舗情報おすすめのラーメン口コミどこよりも詳しいお店までの行きかたなど紹介していきます。

麺や七彩に初めて行こうと思っている方の参考になるようにレビューしていきますので、最後までご覧ください。

ゆうちゃん

それでは行ってみましょう!

目次

麺や七彩について

麺や七彩八丁堀店

2015年に東京ラーメンストリートから現在の八丁堀に移転してリニューアルオープン。

注文が入って粉から麺を打つのが最大の魅力と言っていいほど、ラーメン業界衝撃のお店です。

「ミシュランビブグルマン」や「TRYラーメン大賞」にも選出されたこともある、ラーメンフリークなら誰もが知る名店です。

受賞歴
  • TRYラーメン大賞
    (2007年TRY新店大賞)
  • ラーメンTOKYO百名店
    (2018年〜2023年)
  • ミシュランガイド・ビブグルマン
    (2017年/2018年)

注文を受けてから麺を打つ?

ここの最大の魅力は「注文を受けてから麺を打つ」「打ち立て麺が食べられる」です!

麺が出来るまで
  • 粉から麺の生地を作る
  • 生地を棒で伸ばす
  • 包丁で切り分ける
  • 手揉みを加え麺を茹でる
ゆうちゃん

その全ての工程を一気に見ることが出来ます!
どのようにして麺が作られ、完成されるのか楽しみながら待てるんです!

麺や七彩に行く前に知っておいた方がいいこと

いざ、お店に食べに行くことになって、お店までの行きかた、支払い方法、並び方など事前に確認しておかないと、食べられないこともあるのでしっかりと事前に情報は確認しておきましょう。

ゆうちゃん

以前、現金が使えずキャッシュレス決済だけのラーメン店だったので、お店に着いて慌てた思い出があります。

お店までの行き方は?

東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」から徒歩5分で着きます。詳しい行き方はこちらをご覧ください。

支払い方法は?

券売機での購入で、現金交通系ICが使えます!

紙幣は1000円の他、2000円5000円
1万円札が使用できます。

麺や七彩の並び方

麺や七彩八丁堀店の並び方
オープン前・オープン後の並び方
  • オープン前や店内が満席のときはお店の外で待ちます
  • 入口から順番に並び、3人目までは足元に足型と白い三角コーンがあるので目印に並びましょう!

並ぶときの注意点

複数人で来店される場合は必ず全員がそろってから並びましょう!

代表待ちは禁止!!

ゆうちゃん

ルールを守って美味しくラーメンを食べましょう!

麺や七彩のメニュー

麺や七彩八丁堀店の券売機
主なメニュー
  • 喜多方らーめん(煮干し・醤油・塩) 1,200円
  • つけ麺(煮干し・醤油・塩) 1,200円

※麺量は並(150g)・中(200g)・大(250g)から、同額で選択可能になっています!

時期によって限定麺もあるので、SNSをチェックしてください!

麺や七彩の喜多方ラーメン

麺や七彩八丁堀店の喜多方ラーメン
喜多方らーめん(醤油) 1,200円

おすすめのラーメンは、喜多方らーめんの醤油です!

トッピング
  • チャーシュー(豚バラ、豚モモ)
  • メンマ
  • ネギ

こだわりのポイント

麺や七彩八丁堀店のこだわり厳選食材
ゆうちゃん

それではいただきます!

無調化のスープ

スープは動物系と魚介系スープを合わせた旨みたっぷりの無化調のスープ!

醤油のコクと節がフワッと香る上品な味で飽きのこないスープになっています。

注文後に粉から作る絶品手打ち麺

麺や七彩八丁堀店の手打ち麺

麺は喜多方ラーメンの特徴でもある平打ち麺!

注文が入ってから粉から作る自家製の手打ち麺で、モチモチ食感で最高に美味しいです!

七彩の麺をぜひ一度食べてみてほしいです!

絶品チャーシュー

チャーシューは2種類でトロトロの豚バラ肉と低温調理しているしっとり系の豚モモ肉!

肉厚ながら柔らかく、どちらもスープとの相性もバッチリで美味しいです。

ゆうちゃん

美味しくいただきました😋
完飲!

麺や七彩八丁堀店の丼

麺や七彩の口コミ・評判

前章では、実際に食べてのレビューを書きましたが、他の人の麺や七彩の口コミや評判も気になりませんか?

そこでSNSやインターネットを使って、麺や七彩の評判について調べてみました。

麺や七彩の良くない口コミ・評判

利用者の良くない口コミは、下記のようなものが多かったです。

利用者

麺がうどんみたいで期待していた分ガッカリした…

評価の低い口コミには、麺に対する意見が食べログの口コミでありました。

「うどんみたい」「すいとんみたい」と思っていたイメージと違った方が多く、期待していた分ガッカリしたと言うコメントがありました。

手打ち麺は一般の麺と違い、厚い、薄い、太い、細いと不揃いなところがありますが、その変化が良かったりするので、個人としては食べて損はないと思います。

麺や七彩の良い口コミ・評判

麺や七彩の良い口コミ・評判に関しても調べてみたところ、良い評価が見受けられました。

本章では、X(エックス)・食べログの口コミでの良い評価の一部をご紹介します。

食べログで多かった良い口コミ・評判
  • 店内その場で手打ちで作っている麺が最高です。
  • 麺を打つのを目の前で見られるのでライブ感が味わえる。
  • 麺も打ち立て、切り立てもちもち感が凄い。想像以上のラーメンでした。

みなさん目の前で打たれた麺を食べられるお店はなかなかないので、麺に対してのコメントが多かったです。

麺や七彩の店舗情報

住所

東京都中央区八丁堀2-13-2

営業時間

平日:11:00~15:00 / 17:00~20:00
土・日・祝:11:00~15:00 / 17:00~20:00

定休日

毎月第3火曜日

座席

カウンター13席

駐車場

なし

SNS

公式サイト / X(エックス) / Instagram

麺や七彩(八丁堀店)の絶品ラーメン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次