【行き方解説あり】豚とろ ラーメン好き必見!絶対食べたい鹿児島の一杯

鹿児島ラーメン豚とろのラーメン
  • URLをコピーしました!

今回は鹿児島市電「天文館通」から徒歩7分のところにある「鹿児島ラーメン豚とろ」に行ってきました。

観光雑誌に必ず掲載されている、観光客人気が高い鹿児島ラーメン。希少部位「豚トロ」をぜいたくに使った自慢のとろける自家製豚トロチャーシューが人気らしいので、楽しみです!

いくちゃん

初めて行くお店だから、鹿児島ラーメン豚とろの情報やお店まで、どうやって行けばいいのかを知りたい人は多いはず。

初めて豚とろに行くときに知りたいこと
  • 鹿児島ラーメン豚とろの情報を知りたい!
  • 鹿児島ラーメン豚とろのおすすめのラーメンを知りたい!
  • 鹿児島ラーメン豚とろの口コミや評判を知りたい!
  • 天文館通から鹿児島ラーメン豚とろまでの行きかたを知りたい!
いくちゃん

豚とろに行く前に知りたいこと色々ありますよね。

ゆうちゃん

安心してください!!
あなたもこの記事を見れば、豚とろの情報から詳しい行きかたまで知りたかったことが分かります!

そこで今回は、鹿児島の人気ラーメン店「鹿児島ラーメン豚とろ」の店舗情報おすすめのラーメン口コミどこよりも詳しいお店までの行きかたを紹介していきます。

鹿児島ラーメン豚とろに初めて行こうと思っている方の参考になるようにレビューしていきますので、最後までご覧ください。

ゆうちゃん

それでは行ってみましょう!

目次

鹿児島ラーメン豚とろについて

鹿児島ラーメン豚とろ(鹿児島)店舗外観

2003年に天文館にオープン。オープンから15年経った今でも連日行列ができる鹿児島の人気ラーメン店です。

希少部位「豚トロ」をぜいたくに使った自慢のとろける「自家製豚とろチャーシュー」が人気で、鹿児島定番の中太麺、チャーシューとの相性は「至福の一杯」と呼ばれています。

営業時間が深夜3:30までやっているので、飲んだ後で食べる方も多いです

本店の他に天文館アーケード店、店鹿児島中央駅前店、姶良店があります。

鹿児島ラーメン豚とろに行く前に知っておいた方がいいこと

いざ、お店に食べに行くことになって、お店までの行きかた、支払い方法、並び方など事前に確認しておかないと、食べられないこともあるのでしっかりと事前に情報は確認しておきましょう。

ゆうちゃん

以前、現金が使えずキャッシュレス決済だけのラーメン店だったので、お店に着いて慌てた思い出があります。

お店までの行き方は?

鹿児島市電「天文館通」から徒歩7分で着きます。詳しい行き方はこちらをご覧ください。

支払い方法は?

券売機での購入で、現金だけなので注意してください!

紙幣は1000円以外に2000円・5000円
・1万円が使えます

鹿児島ラーメン豚とろの詳しい並び方

鹿児島ラーメン豚とろの並び方
オープン前・オープン後の並び方
  • オープン前や店内が満席のときはお店の外で待ちます
  • お店の入口から左に順番に並んでいきます。

並ぶときの注意点

複数人で来店される場合は必ず全員がそろってから並びましょう!

代表待ちは禁止!!

ゆうちゃん

ルールを守って美味しくラーメンを食べましょう!

鹿児島ラーメン豚とろのメニュー

鹿児島ラーメン豚とろ(鹿児島)券売機
主なメニュー
  • 豚とろラーメン 950円
    (大盛:1,070円 小盛:780円)
  • チャーシュー増しラーメン 
    1,200円(大盛:1,320円 小盛:1,030円)
  • 半熟玉子入り豚とろラーメン
     1,100円(大盛:1,220円 小盛:930円)
  • 替え玉 150円
    (替え玉の麺は中太ストレート麺ではなく細麺)
  • 半熟煮玉子 150円

豚とろの大人気鹿児島ラーメン

鹿児島ラーメン豚とろ(鹿児島)半熟玉子入り豚とろラーメン
半熟玉子入り豚とろラーメン 1,100円

おすすめのラーメンは、半熟玉子入り豚とろラーメンです!

トッピング
  • 豚とろチャーシュー
  • 半熟煮玉子
  • キクラゲ
  • 揚げ玉ねぎ
  • 長ネギ
ゆうちゃん

それではいただきます!

サラッとあっさり豚骨スープ

鹿児島豚をじっくり炊いたスープをベースに鶏ガラ、カツオ節を使用。

スープは見た目ほど濃くなくサラッとした印象。ただあっさりしているだけではなく、豚骨の良さを残し、鶏とカツオを使用しているのもあって旨みもしっかり感じられます。

もちもち食感の中太のストレート麺

中太のストレート麺はもちもち食感で喉越しも良く、サラッとしたスープとも相性はよくマッチしています。

※替え玉の際は同じ麺ではなく、細麺が提供されるので注意です。違った食感を味わえるようにとのこと。

豚とろと言えばの絶品チャーシュー

豚とろの特徴といえばこれ自家製豚とろチャーシュー!12時間かけて炊き上げて作るチャーシューはお箸で持っただけで崩れるほど柔らかく、味が濃いめの味付け。

半熟の煮玉子は自家製の秘伝ダレに漬け込んであり、独特のあじわいでしたが黄身の半熟具合は良かったです。

ゆうちゃん

本日も美味しくいただきました😋

鹿児島ラーメン豚とろの口コミ・評判

前章では、実際に食べてのレビューを書きましたが、他の人の鹿児島ラーメン豚とろの口コミや評判も気になりますよね?

そこでSNSやインターネットを使って、鹿児島ラーメン豚とろの評判について調べてみました。

鹿児島ラーメン豚とろの良くない口コミ・評判

利用者の良くない口コミは、下記のようなものが多かったです。

利用者

豚トロチャーシューが塩分が強くて塩っぱかった…

利用者

盛り付けが雑。味が塩辛くスープもぬるかった。

深夜の時間帯に行かれた方の評価が低いのが気になりました。食べに行く時間帯で作り手が変わるとは言え残念ですね。

鹿児島ラーメン豚とろの良い口コミ・評判

鹿児島ラーメン豚とろの良い口コミ・評判に関しても調べてみたところ、良い評価が見受けられました。

本章では、X(エックス)と食べログで見つけた良い評価の一部をご紹介します。

食べログの良い口コミ・評判
  • 豚とろのチャーシューが絶品!口の中でホロっと溶けます。
  • 豚とろはホロっと柔らかで上質な脂に肉の味わいとやや強めの味付けで美味い。
  • 過去に食べたラーメンでベスト3に入る。チャーシューなら過去No.1。

鹿児島ラーメン豚とろの店舗情報

住所

鹿児島県鹿児島市山之口町9-41

営業時間

11:00~翌3:30

定休日

不定休(年末年始は休みあり)

座席

25席(カウンター7席 座敷18席)

駐車場

なし

SNS

公式サイト

鹿児島ラーメン豚とろのラーメン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次